『Sleeping Dogs 香港秘密警察(スリーピングドッグ)』をプレイした。

(←画像をクリックすると公式サイトに飛べます)
タイトルからは解りにくいが元は『True Crime』シリーズ。
概要『True Crime: Hong Kong』
ストーリー犯罪組織に潜入せよ!
美点『True Crime』シリーズをプレイされた方には香港版『True Crime』と説明すれば充分だろう。本作は香港警察に所属する主人公が秘密任務としてマフィアに潜入し証拠を集めることになる。箱庭として製作された香港を自由に動き回りながら、警察としての任務をこなし、マフィアの信用を得るために犯罪を行うのだ。それにカンフーアクションが加味されており、カンフー映画のように動き回われる。それを戦闘に活かすもよし、潜入捜査に活かすもよし、追跡に活かすもよしと、かなり凝った楽しみ方ができる。勿論、マフィア抗争的な銃撃戦や凄惨シーンもありプレイヤーを飽きさせない。雰囲気に重点がおかれたソフトなので、「トライアド」や「ドラゴンヘッド」の言葉にピンっとくる方であればどっぷり楽しめるであろう。念のため書いておくが、本作にファンタジー表現はない。
欠点箱庭特有のハマりや段差処理だ。キャラが浮かぶ、敵がハマる現象があり、ミッション遂行不可能にはならないが、処理が終わるまでイライラさせられるだろう。致命的なバグが無いのが救いだ。
相性中身が中身なので万人にお勧めできるソフトではない。『True Crime』シリーズ既プレイ者でも勧めがたい。18歳以上かつ、雰囲気を楽しめそうな方にだけお勧めしておく。または実績解除を狙う方だ。決して出来の悪いソフトではないのだが、雰囲気が楽しめなければ劣化『GTA』でしかない。
時間と実績プレイ時間は、ストーリーミッションを全てクリアして18時間前後。
実績は、クリアして300前後。大半が収集系なので時間をかければ全実績解除可能。
個人的感想『True Crime:LA』はファンタジー色が出てきた時点でクソゲーと解ったのだけど、本作はどうにも評価に困る。クソゲーでもないし、かと言って面白い訳でもない。雰囲気だけは最高なのだ。楽しめる楽しめないがハッキリするソフトだろうなぁ。『True Crime』シリーズとして発売されなかった理由も良くわかる。次回作が出るなら、いっそのこと突き抜けたバカゲーにしてほしいが…『Saints Row』シリーズがあるんだよなぁ…『True Crime:Tokyo』でお願いします。
スポンサーサイト
アジア版買おうかなと思っていたら
国内版が発売になってしまいました。
『True Crime』シリーズは未プレイですが
これ系のゲームは好きなのでいずれのんびりプレイしようと思っております。